Author Archives: geology
資源地質学会会則の変更について
2025年6月25日に開催した総会での承認を受け、資源地質学会会則が変更されました。変更内容はこちらの通りです。
2025年度資源・素材関係学協会合同秋季大会「資源・素材2025(札幌)」開催のお知らせ
資源・素材学会では、下記の通り「資源・素材2025(札幌)-2025年度資源・素材関係学協会合同秋季大会-」を開催します。 会 期 :2025 年 9 月 2 日(火)~4 日(木) 会 場 :北海道大学 (〒060-8 […]
資源地質年会プログラムおよび参加料のお支払い(6/18更新) / Program of the SRG meeting and payment for registration fee (updated: 2025-06-18)
日頃より学会活動にご協力賜り、誠にありがとうございます。 資源地質学会年会講演会のプログラムが決まりましたので、以下のURLからダウンロードいただくようお願いいたします。(2025-06-18 更新) 2025年資源地質 […]
国立研究開発法人海洋研究開発機構から公募のお知らせ(7/27まで、8/3まで)
国立研究開発法人海洋研究開発機構から、以下の公募(2件)のお知らせが来ております。詳細はウェブサイト等をご覧下さい。 (No.1) 国立研究開発法人海洋研究開発機構では、今年度もダイバーシティ推進の一貫として、出産・育児 […]
JAEA夏期休暇実習生募集および学生向けオンライン説明会開催のお知らせ(最終:7/4)
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)では、令和7年度の夏期休暇実習生の募集を開始いたしました。 東濃地科学センターでは、断層運動や火山・火成活動、隆起・侵食などの様々な地質学的現象を研究対象とし、年代測定手 […]
新会長挨拶及び2025年度新役員の掲載について
新会長挨拶及び2025年度新役員について掲載いたしました。
第68回粘土科学討論会の開催について(9/10〜)
日本粘土学会は、下記の通り、 第68回粘土科学討論会を開催いたします。 ■第68回粘土科学討論会の開催 ■主催:一般社団法人 日本粘土学会 ■共催:国立研究開発法人 産業技術総合研究所 ■期間:2025年9月10日(水) […]
学会関連規則の改正について
2025年 4月17日に行ないました評議員会において、運営規則、表彰規則、研究助成金運営規則、研究教育推進委員会規則の改正が承認されました。主な変更点は以下の通りです。 運営規則 第7条 2 通信投票・選挙管理委員会の […]
伊藤科学振興会2025年研究助成募集のお知らせ(6/25まで)
伊藤科学振興会は物理学、化学、宇宙地球科学、生物科学の自然科学4分野のうち毎年2分野(関連深い学際領域を含む)の基礎的研究において、独創的な研究を行う優れた研究者に研究助成を行っております。対象となる者は、博士の学位を有 […]
資源地質年会講演会の申込について(SRG presentation application)(update:3/25)
資源地質学会員各位 (English follows Japanese) 日頃より学会活動にご協力賜り、誠にありがとうございます。 資源地質学会第74回年会講演会についてお知らせいたします。発表予定の方は下記の締切及びリ […]
産総研地質調査総合センター 地質調査及び鉱物鑑定研修のご案内
産総研 地質調査総合センターでは5月に「2025年度第1回 地質調査研修」、6月に「第7回鉱物肉眼鑑定研修」の開催を予定しております。 詳細及び連絡先については、下記をご参照下さい。 皆様の御参加をお待ちしております。 […]
北海道大学より助教公募のお知らせ (5/30まで)
北海道大学大学院工学研究院環境循環システムでは、助教1名(女性限定)の公募を開始いたしました。 専門分野は資源循環工学広く全般となっていますが、資源地質学も含みます。 公募要領は以下のホームページをご参照下さい。 htt […]
資源地質学会年会講演会日程(2025年6月25日~27日@東大小柴ホール)
資源地質学会員各位 日頃より学会活動にご協力賜り誠にありがとうございます。 資源地質学会第74回年会学術講演会は2025年6月25日(水)~27日(金)の日程で、東京大学小柴ホールで開催いたします(同時にオンライン配信予 […]
2023年度資源地質学会若手研究委員会 巡検写真
2023年度に開催されました、資源地質学会若手研究委員会巡検について、報告中の写真を転載したものです。(「資源地質」74-1号) ※ 紹介記事はこちら → 2023年度資源地質学会若手研究委員会巡検報告 & […]
資源地質学会第73回年会講演会(2024年)
資源地質学会第73回年会講演会(6/26-28)は終了いたしました。 プログラムはこちらから入手できます。 [概要] 日程: 2024年6月26日(水)〜6月28日(金) 場所: 東京大学本郷キャンパス小柴ホールでの現地 […]
2023年度資源地質学会若手研究委員会巡検報告
※この記事は,「資源地質」74-1号の報告を転載したものです. 巡検名: 山梨県御坂・巨摩山地の伊豆衝突帯に胚胎する黒鉱鉱床 巡検場所: 山梨県南巨摩郡及び韮崎市(万福鉱山跡,下部鉱山跡,茂倉鉱山跡)など 開催日:202 […]
2023年度資源地質学会秋季講習会報告(南九州浅熱水性鉱床巡検)
※この記事は,「資源地質」74-1号の報告を転載したものです. 巡検名: 南九州浅熱水性鉱床巡検 巡検場所: 菱刈鉱山,入来鉱山,春日鉱山,岩戸鉱山,赤崩鼻海岸露頭,大野岳,花籠鉱山鉱脈露頭,湯之峯神社噴気帯 開催日:2 […]
資源地質学会2023年決算及び2024年予算案承認の御礼とコメント回答について
資源地質学会の2023年決算と会計監査、及び2024年予算案は無事承認されました。 ご協力いただきましてありがとうございました。 また、本件資料に関しまして1件コメントがございましたので、こちらで回答いたします。 決算及 […]
選挙規則、通信投票規則等の改正について
2023年11月27日に行なわれた第3回評議員会において、選挙規則、通信投票規則等の改正が承認されました。主な変更点は以下の通りです。 選挙規則 評議員候補者の決定方法に立候補が追加され、また推薦条件が緩和されました。 […]
資源地質学会第72回年会学術講演会(2023年)
資源地質学会第72回年会学術講演会(2023年)を、下記の要領で開催いたしました。 資源地質学会第72回年会講演会とシンポジウムについてお知らせいたします。 2023年6月28日(水)~6月30日(金)に現地(東京大学本 […]